治療機関の選択に関するQ&A②


Q:現在、他の病院に通っているのですが、それに加えて接骨院や整骨院にも通う事はできますか?

A:病院と治療院の両方で治療を受ける事は、全く問題ありません。ただし、保険会社には事前に報告しておいてください。その際、保険会社の担当者から「病院以外での治療は受けられません。」などと言われる事も少なくありませんが、この場合の多くは、保険会社の担当者の知識不足から来る、誤解によるものなので、安心して下さい。どこで治療を受けるのか、の決定権は患者さん本人にあります。
そもそも、柔道整復師による治療の費用は保険の対象となっていますので、安心して治療を受けてください。

Q:カイロプラティックやマッサージ店でも、交通事故治療は受けられるのでしょうか?

A:保険会社から医療費として認められるのは、医師免許を持つ医師がいる病院等の医療機関と柔道整復師のいる接骨院、整骨院、または鍼灸師のいる鍼灸院のみで、全て国家資格を持っているところです。
多くの整体師やカイロプラクターは国家資格を持っておらず、そのため、自賠責保険の支払対象ではありません。なので、通院していても、支払いを拒否されてしまいます。いずれにしても、治療を受けようとする機関が、保険会社で認められているかどうかを、あらかじめ確認しておいてから受診されたほうが良いでしょう。

Q:むち打ち症になり、3ヶ月ほど病院に通っていますが、症状があまり改善しません。治療するところを変えるべきでしょうか?それとも、今の病院の先生に悪いので、このまま続けるべきでしょうか?

A:3ヶ月が経過しても、症状の改善が見られないようでしたら、思い切って転院すべきでしょう。今通ってる病院の先生に申し訳ないというような遠慮をして転院をためらってしまう方も少なくないようですが、自分の体を治す事が第一です。実際に、転院したことで、治療効果が上がり、回復に向かったという患者さんも少なくありません。

参照文献:
「むち打ち症を治すための8つの鍵」柳澤正和(一般社団法人 むち打ち治療協会 代表理事) 著

コメント


認証コード5134

コメントは管理者の承認後に表示されます。